断捨離する男性

ブランド品はどこでどうやって売ればいい?査定額を上げるポイントも併せて教えます

年末の大掃除を終えて、すっきりと物を減らし気持ちよく新年を迎えることができましたか?まだ掃除や不用品の処分がが終わらず、断捨離に勤しんでいる方もいるかもしれませんね。

断捨離の際、クローゼットの奥から、もう使わない古いブランド品などが出てくるということもあると思います。「古いものだし、汚れているから捨てるしかないかな」と思った方は、ちょっとお待ちください。ブランド品のバッグや財布などは、古くても高額で売れる場合があります。

ブランド品はどんなところで売れるの?

まずは、ブランド品を売ることができるところにはどんな種類があるのかを知っておきましょう。ここでは、代表的な4種類を紹介いたします。

《リサイクルショップ》

身近なところにあることも多いリサイクルショップ。リサイクルショップでブランド品を売る時の良いところと良くないところは以下の通りです。

【ここがGOOD】

・買取対象外の商材が少ないので、商品の状態以外で買取を断られることが少ない

・住宅街や小さな駅の周辺にも比較的所在しているので、訪れやすい

【ここがBUD】

・ブランド品専門の査定員が在籍していることは少なく、査定額が安い場合が多い

《ネットオークションやフリマアプリ》

フリマアプリに出品

最近、非常に利用者が増えているネットオークションやフリマアプリ。代表的なものとしては、ヤフオクやメルカリなどがあります。ネットオークションやフリマアプリでブランド品を売る時の良いところと良くないところは以下の通りです

【ここがGOOD】

・間に業者を通さないので、売る側の利益率が高い

【ここがBUD】

・出品や梱包、発送などを売る側が自分で行わなければならないので、手間がかかる

・売れるまでに時間がかかることが多い

・取引後、トラブルとなる場合がある

・手数料がかかる

《中古ブランド品の販売店》

中古ブランド品の販売店は、基本的に自店で販売する商品の買取を行います。中古ブランド品の販売店にブランド品を売る時の良いところと良くないところは以下の通りです。

【ここがGOOD】

・主力の商品は高額で買い取ってくれることがある

・そのショップの販売金額から査定額を算出するので、最新の相場で買い取ってくれる場合が多い

【ここがBUD】

・そのショップで取り扱っていない商品は、買取を断られることがある

・個人からの買取を行っていないショップもある

・そのショップの販売金額から査定額を算出するので、買取額が不安定

《ブランド品の買取専門店》

中古ブランド品の販売店などに商品を卸すなど、販売経路を広く持っていることが多いブランド品の買取専門店。ブランド品の買取専門店にブランド品を売る時の良いところと良くないところは以下の通りです。

【ここがGOOD】

・最新の相場や適切な価格で買い取ってもらえることが多い

・基本的には、在庫数による査定額の変動がない

・修理会社と提携していることもあり、状態が悪い商品でも買い取ってくれることが多い

・販売からの年数だけでなく、様々な視点で品物の価値を見出してもらえる

【ここがBUD】

・プレミアがつきやすいネットオークションやフリマアプリの方が、高く売れることがある

・大きな駅の周辺にしか店舗がない場合もある

・メンテナンスを前提として買い取る場合には、査定額が下がることもある

おすすめはブランド品の買取専門店!

ブランド品を売る場所はいくつかあります。おすすめは、ブランド品の価値を正しく見極めてもらえる場合が多いブランド品の買取専門店です。傷や汚れ、破損など、多少の難があっても買い取ってもらえる場合が多いのは嬉しいですね。

ブランド品の買取額を上げる4つのポイント

ここからは、買取専門店などにブランド品を買い取ってもらう時、少しでも査定額を上げるためのポイントをお伝えします。

1.付属品を揃える

箱や保証書などの付属品の有無は、査定額に影響する場合が多いです。もし購入時の付属品がある場合は、買取査定を依頼する際必ず一緒に持っていきましょう。

2.できるだけ早く買取に出す

ブランド品の買取相場は日々変動しています。多くの場合、ブランド品の価値は、販売されてから時間が経てば経つほど下がっていきます。そのためブランド品を買取に出す時は、少しでも早く査定を依頼しましょう。

3.査定前に軽くお手入れをする

買取を依頼する品物の見た目の印象を良くすることにより、査定額がアップすることがあります。バッグやジュエリー、時計などを買い取ってもらう際は、柔らかい布などでホコリや手垢などの汚れを落としてから査定に出すと良いでしょう。硬い布やブラシなどを使うと傷をつけてしまうことがあるので、注意してくださいね。

4.壊れていたり汚れていても、修理やクリーニングには出さない

壊れた時計やジュエリー、汚れがひどいバッグなどを買取に出す際、査定額を上げるために、事前に修理やクリーニングに出すという方が多くいます。しかし、これはあまりおすすめしません。修理やクリーニングにかかった費用が、それによりプラスされた査定額を上回ってしまうこともあるからです。また、修理やクリーニングを行ったことでヴィンテージとしてのブランド価値が損なわれ、査定額が下がることもあります。

ブランド品の査定は、高額で買い取ってくれるところに依頼しましょう

ブランドシューズとベルト

ブランド品を売って得られるお金は、売る場所や売り方によって異なります。手放す際は、できるだけ高い金額で売りたいですよね。また、いつまでクローゼットに眠らせておくと、ブランド品の価値はどんどん下がっていきます。少しでも早く買い取ってくれるところに査定を依頼すると良いでしょう。

ブランド品を売る場合、カイウルのような専門の査定士がいる買取専門店はおすすめですよ。ブランド品の知識を豊富に持っているので、古い品物でもきちんと価値を見出してもらえます。また、カイウルは販売経路を非常に幅広く持っているので、買取を断られることが少ないのも魅力です。ほかのブランド買取店などで買取を断られた品物でも、買い取ってもらえることもあります。クローゼットに使わないブランド品が眠っているという方は、ぜひ査定を依頼してみてはいかがでしょうか。

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA